大変ご心配をお掛けしましたm(__)m
お陰様で妻と一緒に
石垣島に行けるようになりました(^_-)-☆
誕生日当日のパーティでは
感動の涙と、困惑の涙で
状況が混乱しておりましたので
写真を一枚も撮れておりません(-_-;)
感動の涙の部分で
私が妻に紙芝居を致しました(^_^)
写真が無いので、その紙芝居を公開いたします(^_^)

画像をクリックしていただくと
フラッシュ動画のダウンロードが始まります
ダウンロードして御覧ください(^_^;)
BGMは有りませんので、
私がしゃべっていることを想像して下さい(^_^;)
ここまでは、とても良かったのです(^_^)
所がこの次の
石垣島ツアープレゼンの辺りから
妻の様子が・・・
この紙芝居も公開いたします(^_^)

半日位かけて作成しています(^_^;)
今となれば、とてもよい道標になっています(^_^)
高松まで私のスマートで移動しますので
キャリーバックを積める様にするために
ダクト付きのエンジンフードを外しました(^_^)

外すのは 簡単です
ダクトを外して、エアクリーナーの蓋を交換するだけです(^_^)
これで、普通に荷物が積めるようになりました(^_^)

それでは、
今から高松空港目指して
安全運転だ~
妻が
「良かったね~」
と言ってくれるツアーに
絶対にします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 昨夜は娘の誕生日でした(^O^) 誕生ケーキが 「 じぇじぇじぇ~ 」
- スマートおやじ、ついに妻と二人で石垣島へ(^_-)-☆
- スマートおやじ 54歳まで生き延びることができました(^o^)
スポンサーサイト