ご無沙汰しております。
盆休み中 ドアのレギュレーター交換しました。
上部のリベットが手持ちのリベッターで届かず手間取りましたが、サブフレームの穴を少し大きくし且つ一時的に曲げて打ちましたよ~ 社外品とは言え、事前にグリスアップしておいたのでスムーズで良い調子です。が、調子に乗って右側も予防的に交換しようとして、見事にパネルを割りました。 クラッチアクチュエイターも何とかしないといけないし、結局頭痛の種を増やす結果となりました。
この秋に訪問予定でしたが、妻の都合で行けそうにありません。クラッチなどエンジン全体を見ていただきたかったのですが・・ まだ暑い日が続きます、ご自愛ください。
2015/08/17 12:43|by 雀躍|
雀躍 URL|
編集
ROMチューンで今までの走りが見違えるように変わってました~ 余裕のある走りを楽しんでいる日々です。
帰り道でNDに遭遇!追尾するのになんの不満も無い高速走行性が出ていました
整備時に指摘されたブレーキ周りも本日交換しました(父指導のもと)
次はブラバスインテーク75psとプアマンズスポーツマフラーに交換かな?
2015/08/17 22:08|by Shizuku|Shizuku URL|
編集
雀躍様、レギュレーターの交換ご苦労様でございます。
ハンドリベッターでは難しいですね・・・
エアーのリベッターだと簡単にリベット留めが出来ます(^O^)
右のパネルは残念です・・・
黒色や濃紺のメタリックなどは、無事外せても細心の注意を払いながらパネルを移動させている時に、おセンベイが割れるようにパリッと割れることが有ります(T_T)
少々割高ですが、弊社オリジナルの割れないドアパネルもご検討下さいm(_ _)m
精神衛生上も寄与すると思います(^O^)
奥様とのご都合が付いた時に、是非遊びに来てください!!
リクルートのリサーチセンターが行っている2014年「じゃら宿調査」にて、「地元ならではの美味しい食べ物が多かった」ランキング1位の高知の食材が待ってます(^_-)-☆
2015/08/18 12:00|by -| URL|
編集
>Shizuku様、先日は遠い所セントラル自動車までお越しいただき有難うございますm(_ _)m
ROMチューンのインプレもありがとう!!
マツダのロドスタとランデブー走行は良いですね~
NDロドスタ様もあれ? っと思ったかも(^O^)
ブレーキ周り、お父上と一緒に整備素敵です(^O^)
私の息子も、スマートの整備なら素晴らしい相棒です(^_-)-☆
2015/08/18 13:22|by -| URL|
編集
コメントの投稿