取り付けにとりかかりました(^O^)
フィッティングさせるために
左右の袋状の部分を切り取ったので
両面テープを貼り付ける場所がありません(T_T)
両面テープ用の
台座を作る必要があります(^_^;)
2つの棒をこねると
カチカチに固まる
エポキシ系の粘土を使います!!
まずトランクの両端を
養生テープでマスキングします(^O^)
マスキングした養生テープに
タップリとCRCを吹き付けます(^O^)
先ほど作ったエポキシ団子を
両端に盛りつけます(^O^)
固まらないうちに固定したい状態で
ぐっと押し付けます(^O^)
スポイラーは養生テープで
仮止めして動かないようにしています
10分程度で固まりますので
取り外せば
立派な台座が完成しています(^_-)-☆

スポイラーに付属していた
3Mの日本製両面テープを
真ん中の両端と
左右の作った台座に貼り付けます(^O^)

トランクに貼り付けたら完成です!!
フィッティングの完成度が高いので
両面テープで
完全固定が出来ました(^_-)-☆
完成後を後ろから

この作業は全工程を
5月4日の午前中
4時間で完成させています(^O^)
5月5日のたーぼう様ご家族との
四国カルスト観光に間に合わせるためです!!
そのため、中央部の合わせが
多少甘くなっていますが・・・
時間があるときに
塗装をベロっと剥がして
本格的に合わせるようにします(^_^;)
トランク側からの画像です!!
フィッティングも上々です(^O^)

商品代⇒1,400円
送 料⇒3,000円
塗 料⇒3,800円
合 計: 8,200円で
スポイラーが完成しました(^_-)-☆
- 関連記事
-
- スマートロードスターのスカート片側を塗装しました(^O^)
- スポイラー制作に挑戦!!取り付け完了(^_-)-☆
- スポイラー制作に挑戦!! その3(接合・塗装完了)
スポンサーサイト